【テリワンレトロ】配合解禁した時点で竜王を作って単騎でクリアする
作成日: 2025/02/11最終更新日: 2025/08/04
とりあえず、グリズリー作るか・・・ そんな考え方から卒業するために今回は配合解禁した時点で竜王を作成してみました
レベル上げ含めてトータル約40時間くらいかかった
縛り内容
- 配合解禁(Fランククリア後)時点で竜王を作成する
- 竜王単騎でほしふりの大会をクリアする
配合ルート
竜王までの配合ルートはこちら
竜王 ↓
- りゅうおう
- しんりゅう
りゅうおうの配合ルートはこちら
りゅうおう ↓
- まおうのつかい
- アンドレアル
- ワイトキング
- がいこつけんし
- くさったしたい (とまどいの扉でGET)
- ゴーレム (まもりの扉でGET)
- ホークブリザード
- おおにわとり (とまどいの扉でGET)
- ゴートドン
- アントベア (たびだちの扉でGET)
- ドラゴスライム
- バブルスライム (性別合わせるために適当に作成)
- ドラゴンキッズ (とまどいの扉でGET)
- がいこつけんし
- グレムリン (まちびとの扉でGET)
- ワイトキング
- ドラゴン (まちびとの扉でGET)
- ガップリン
- じんめんじゅ (とまどいの扉でGET)
- ベビーサタン (とまどいの扉でGET)
しんりゅうの配合ルートはこちら
しんりゅう ↓
- スカイドラゴン (牧場の卵でGET)
- やまたのおろち
- アンドレアル
- とさかへび (バザーの扉でGET)
- ガップリン
- ビーンファイター (バザーの扉でGET)
- ひとつめピエロ (バザーの扉でGET)
- メドーサボール
- ベビーサタン (とまどいの扉でGET)
- コドラ (まもりの扉でGET)
- アンドレアル
レベル上げ
ここからはレベル上げになるのでかがみの扉(Sランククリアで開放)も使用します
レベル20まではバザーの扉やメダルの扉(小さなメダル13集めて、サンダーバードもらった後に奥のメタルスライムに話すと開放)を使用 レベル50まではかがみの扉を使用 レベルMAXまではメダルの扉でコロシアムを使用 50レベルならはぐれメタルが出ることがあり2体倒せば13万くらいの経験値を手に入れることができる また、2フロアのマップも出やすいので吟遊詩人が出やすいので「たびしおり」を持って行った方が良い