巴@GAME.CH
ホーム記事一覧【DQ3HD2D】いばらの道を一人で行く旅路 #5
前の記事記事一覧に戻る次の記事

【DQ3HD2D】いばらの道を一人で行く旅路 #5

作成日: 2025/02/11最終更新日: 2025/02/11

VS バラモスブロス(クリアLv49)

バラモスブロスとの戦闘

ルビス開放しに来たらブロスが出ました。

ステータス

  • Lv: 49
  • ちから: 205
  • みのまもり: 163
  • すばやさ: 358
  • たいりょく: 262
  • かしこさ: 182
  • うんのよさ: 157
  • HP: 657
  • MP: 350
  • こうげき力: 345
  • しゅび力: 397

装備

  • 王者の剣
  • まほうの盾
  • ひかりのかぶと
  • ひかりのよろい
  • 氷のイヤリング
  • ほしふるうでわ

戦法

敵は「バラモスブロス」と「デーモンアミゴ」です。 「バラモスブロス」の注意する技

  • イオナズン
  • マヒ攻撃
  • 痛恨の一撃 「デーモンアミゴ」の注意する技
  • バイキルト
  • おたけび デーモンアミゴの補助がうざいのでギガデインでさっさと処理するのがよい。

対策として、

  • 呪文、ブレス対策でまほうの盾、ひかりのよろいがあるとよい
  • マヒが気になるならマヒ対策としてまんげつのリングを装備する
  • おたけびは運任せ

VS キングヒドラ(クリアLv52)

キングヒドラとの戦闘

オルテガの敵討ちをします

ステータス

  • Lv: 52
  • ちから: 216
  • みのまもり: 175
  • すばやさ: 197
  • たいりょく: 269
  • かしこさ: 193
  • うんのよさ: 298
  • HP: 673
  • MP: 367
  • こうげき力: 356
  • しゅび力: 386

装備

  • 王者の剣
  • ドラゴンシールド
  • ひかりのかぶと
  • やいばのよろい
  • 氷のイヤリング
  • めざましリング

戦法

「キングヒドラ」は2~3回行動です 注意する技

  • おたけび
  • あまいいき とにかく、1回休みがきついです。 どうにもならなかったので、うんのよさを種でかなり上げました。 上げた結果、あまり休みにならなかったので倒すことができました。

VS バラモスブロス 2回目(クリアLv52)

2回目のバラモスブロス

2戦目です

ステータスはそのままです

装備

  • 王者の剣
  • 勇者の盾
  • ひかりのかぶと
  • ひかりのよろい
  • 氷のイヤリング
  • まんげつリング

戦法

2~3回行動です。 注意する技

  • 痛恨の一撃
  • まひ攻撃 1回目と同じで上記の技は要注意 ザラキも使ってくるが上記の装備なら無効にできる。 特に苦戦せずにたおした。

VS バラモスゾンビ(クリアLv90)

バラモスゾンビとの戦闘

一番苦労した。

ステータス

  • Lv: 90
  • ちから: 633
  • みのまもり: 416
  • すばやさ: 356
  • たいりょく: 392
  • かしこさ: 306
  • うんのよさ: 377
  • HP: 924
  • MP: 611
  • こうげき力: 720
  • しゅび力: 665

装備

  • はやぶさの剣
  • 勇者の盾
  • ひかりのかぶと
  • やいばのよろい
  • ごうけつのうでわ
  • ごうけつのうでわ

戦法

「バラモスゾンビ」は2~3回行動です 物理攻撃しかしてこないがとにかく攻撃力が高い。 ブロス戦のステータスだと1回の攻撃で200前後のダメージをくらう。 それに加えて、毎ターン300前後の自動回復もちなのでどうにもならなかった。 なので、レベル上げに加えて種ドーピングで上記のステータスまで引き上げた。 レベル上げはルビスの塔ではぐれメタル狩りをしていた。 バトルロードSランクのクリア報酬のメタルウイングがあると少し楽に刈れる。


VS ゾーマ(クリアLv90)

バラモスゾンビを倒した後ならゾーマはとても雑魚だったのでちょっと縛りを入れて倒した。

このページで使用している画像の著作権は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者に帰属します。

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX

前の記事記事一覧に戻る次の記事